クルフィーの色~インド.料理.旅など~

ひたすらインドとヒンディー語について綴られるブログです

インド情報

2023 夏のインド人との遭遇、できごと、そしてカルマなど

2023年の夏 今日の記事はただ私の心の中のごく一部を書いています。非常に長いことを先にお伝えしておきます。 2023年の夏、当初は何も予定がありませんでした。それがかえってスケジュールに余裕を持たせたため、夏が始まるとすぐに、イベントでなかなか、…

インド食べ歩き動画からみるインド食材 アムリトサルのご飯おいしそう

【インド】甘いもの辛いものしょっぱいもの酸っぱいもの、そしてギーたっぷりのグルメ【アムリトサル】 Best AMRITSAR Breakfast FOOD Tour l Kachori, Gud Halwa, Pehalwan Kulcha, Kanha Poori, Winter Sweets - YouTube 色々ありすぎて、全部食べてみたく…

葉っぱのスパイス:インドと西洋ベイリーフの違い

インドのベイリーフと西洋のベイリーフの違い ローリエとインドのベイリーフは全く違う インドカレーのレシピによく出てくるベイリーフ、実はスーパーでよく売られているローリエと呼ばれるものとは違います。味はどちらを使ってもおいしくできあがると思い…

目の前に物乞いの人がいたら、今どうするだろう?私には結局何ができるんだろう

インドで出会う物乞いの人、子供たち 私の心の中で、ずっと考え続けていることがあります。インドの貧しい人に対する接し方についてです。 私が初めてインドに行ったのは19歳の時でした。 私にとっては19歳のインドが初めて個人的な海外旅行でした。一人旅で…

CDにDVDは廃れる一方?インドでもBlu-rayにネット上のデジタルコンテンツが普及する現代

インドのCDが激減してきました。 インドの新聞社 The Hindu によると、2015年には音楽市場はCDからデジタルミュージックに移行を始めています。 www.thehindu.com インドではCD、DVDからインドのストリーミングサービスやYouTubeでの視聴へと変わっています…

インドを効率よく観光・周るコツ、インドの移動方法、交通機関のまとめ

初めてのインド観光を制覇するには これから初めてインド観光へ行く予定の人、あるいはインドでの旅に興味がある人は、現地のことに関して下調べを念入りにされていることと思います。 インドは広い国なので、どこを観光するかは数を絞られることになるので…

自分ではない誰かになろうとする行為、他人との比較

インドにもさまざまな占いがありますが、よく話題に上るのが占星術、オウム占い、手相などでしょうか。 占いやスピリチュアルと聞いて、その言葉だけでなんだか胡散臭く感じてしまう人も多いと思います。 私がインドの精神世界の指導者である”グル” と呼ばれ…

人生の転機に再びラマナマハルシに導かれる

先日の記事からしばらく経ちました。気づいたら仕事を辞めるべき理由ともなる出来事がどんどん積み重なって、オーナーに辞職の旨を伝えていました。こう成るべくしてなったんだと思います。 それからほどなくして、私の興味がなんとなくハーブに向き、それに…

雑記、自分の欲求

今日の記事のテーマは特になく、しいて言えば雑記です。 コロナ渦だからこそ思うような事が、現在の私の中にあります。 海外に暮らしている私は日本に帰りたいなと思うことがしばしばあるのですが、今は検査の証明や飛行機のチケットを取ること、待機期間な…

8年ぶりのヒンディー語レッスン

インド人のヒンディー語の先生から連絡がありました。 私が元気にしているか、気にかけてくださったとのことです。 相変わらずヒンディー語で話す相手がいないことを伝えると、久しぶりにオンラインでヒンディー語のレッスンをしようと提案してくださいまし…

ヒンディー語版、サドゥグル、インナーエンジニアリング(Sadhguru – Inner Engineering)

2月中頃に、インドより一冊の本を取り寄せました。サドゥグルというヨガマスターによる、インナーエンジニアリングという本のヒンディー語版です。 ずっとこの本が気になっていて、以前からネット上で探していました。ヒンディー語版をどうしても読みたかっ…

アロマオイルの本で考えた私の情熱、スパイスの配合

アーユルヴェーダに使うブレンドオイルを作るにあたり、新たに書籍を読みました。 中村あづさアネルズの誰も教えてくれなかった精油のブレンド学という本です。 素晴らしい内容でした。私は高校生の頃から数々のアロマオイルに関する本に触れてきましたが、…

アーユルヴェーダの勉強を始めました

フェイシャルエステの勉強を続けていますが、最近になってアーユルヴェーダにも興味が出てきました。 元々はヘッドスパについて学びたいと思ったのですが、アーユルヴェーダでヘッドスパについて技術を得たいと思ったのです。 いくつかアーユルヴェーダのオ…

インドで自家製納豆を作るときは、ミントを使います。

海外に移住してからというもの、日本食が欲しい時に手に入ったらいいなと思うことが増えました。 日本の調味料、食材など、今住んでいるところでは全く手に入らないものもあります。 中でも納豆は、知人が納豆菌から手作りしたものか、アジア食品店で中国系…

IKEAのチャイグラス

IKEAのチャイグラス私は毎朝スパイスを使って、マサラチャイを煮出しています。 最近のスパイスは、カルダモン1つ、クローブ1つ、フェンネル少々、シナモンスティックの破片少々、それに生姜のスライス1枚です。これを水250ml とCTC茶葉ティースプーン1、2…

口内炎に効くというアーユルヴェーダを試そうとしたのですが

疲れが出たのか、口内に大きな口内炎ができました。 何かを口にするときとっても痛みます。 そんなときに、たまたまインドのアーユルヴェーダの動画を見ていたら、口内炎に効く食べ物が紹介されていたのです。 口内炎に効くアーユルヴェーダ、それに必要な食…

ゾウを線路横断から守る!ハチ作戦

最近よくインドの列車に関するメールが届きます。 今日はこんなメールが届きました。 ゾウの写真が載っています。 インドの線路は特にフェンスなどもなく、簡単に立ち入ることができるのですが、ゾウが横断して線路にぶつかる事故もあるようです。 そこで、…

渡航前に欲しい!デイリー日本語・ヒンディー語・英語辞典が発売

新しいヒンディー語の辞典が今年の5月下旬に発売されました。 これまでヒンディー語・日本語、日本語・ヒンディー語の辞書はいくつかありましたが、今までと違うのは、この辞典がポケットサイズでソフトカバー、さらに英単語も合わせて載っているところです…

インド人に「メリークリスマス!」とお祝いされる

今日はクリスマスイブですね。 毎年この日が来ると、インド人にメリークリスマスとお祝いされます。 ほとんどの人はヒンドゥー教徒なのになぁとか思うのですが、インドでもクリスマスはだいぶ受け入れられていますね。私は鶏肉を今日食べるとしたら、インド…

マスクだらけ、デリーのスモッグが危険

来年こそはインドに行こうと、毎日考えて過ごしていますが、最近デリーの空気汚染についてニュースが出回っています。 http://www.bbc.com/hindi/india-41940575 排気ガスで先も見えないほどで、外出を控える勧告が出されているとのことです。 写真を見ると…

今年のインド独立記念日の式典の模様

71回目のインド独立記念日が終わりました。 今年の式典ではモディ首相がデリーにあるお城 ラール・キラーで国旗を掲げました。 その模様はインターネット上に上げられたビデオでも見ることができます。 式典参加者の数の多さに圧倒されます。

ほぼインド人で占めている少女漫画とは

まだまだ暑くて、カレーが美味しい季節ですね。 しかしながら、今日は私のカレーが大好きという話ではないんです。 私にはカレー以外にも好きなものがあるのです。もちろん…! その1つがマンガです。小学生の頃はドラえもんの学習漫画シリーズを図書券で買…

インドでもイースターです

イースターといえばキリスト教徒のお祭りですが、インド国内でもキリスト教徒のインド人はイースターをお祝いしています。 今年のイースターは今週の木曜日からすでに始まり、本日土曜日がイースターのイブ、続いて日曜日がイースター当日ですね。 日本のイ…

googleのロゴもホーリー仕様に

インドのホーリーを祝って、googleサイトのロゴがホーリー仕様のアニメーションになっています。 カラフルでとても可愛いです。 写真とか映像で色粉を見るのは本当に楽しいです。 ところで、ブログタイトルの「クルフィーの色」とは、私が好きなインドの色彩…

色粉まみれ、ホーリーの季節

今年もホーリーの季節がやってきました。 そして、私はインドの友人からはネット上でグリーティングメッセージが送られました。添付されていたビデオでは、男性がボリウッドダンスをしながら自ら色粉にまみれていました。 映画のワンシーンなんかでは、とて…

インドの行き先を決めるのに、気になるお寺から候補を出す

つい先日まで張り切って冬のインド渡航について考えていた私ですが 今年もインドには行かない可能性が高まってきました。 インド全土の地図をファイルに入れて眺めたり、各地の観光情報を調べているのは相変わらずなのですが、いつ行くかは未定です。 インド…

インドで新車を購入したら、こんな光景が見られます

新車を買うのは車に乗る人にとって憧れのイベントだと思いますが インドで車を買ったらどうなるか、想像できるでしょうか。 インドでも車の購入は人生の一大イベントです。 ちなみにインドではタタを始め、インド価格での新車が勢ぞろいしています。 インド…

深刻な現金不足、小銭不足が続くインド

インド紙幣のデザイン変更が発表されてからというもの、現地では以前にも輪をかけて現金不足が続いています。 最近はATMでお金を下ろすことは可能なのですが、その際の上限額が決まっている上に、金額の大きい紙幣ばかり手に入るそうです。そうすると、日常…

インドの民謡・マルホールって?

ある日、ヒンディー語の辞書を引いていたらマルホール(मल्होर) という言葉が目に入りました。 その単語の元にはただ一言「サトウキビ絞りの作業歌」と書いてありました。 別になんてことない出来事でしたが、私はなんだかやけにマニアックな単語がヒンディ…

一連の500・1000ルピー紙幣の出来事に対し、ロボットが登場

インドルピーに関して銀行での混乱が続いています。 現地のニュースでは、ついにアシスタントの為のロボットが登場したと報道されました。 http://inextlive.jagran.com/this-robot-which-help-in-bank-design-by-vijay-201612040011 このロボットは15の言語…